2019年08月

合宿3日目最終日…

2泊3日の合宿もいよいよ最終日
羽咋合宿_190828_0009
朝の散歩…

羽咋合宿_190828_0015
お世話になりました。
また是非訪れたいですね!

羽咋合宿_190828_0010羽咋合宿_190828_0002

帰る前に千里浜海岸へ
キレイな海を満喫しました

今回姉妹都市交流の一環として羽咋の皆さんにお世話になりました。
子供達にとってはとても貴重な体験の数々
夏の良い思いでになったと思います!
羽咋市の皆さん本当に何から何までお世話になりました。
本当に素晴らしいおもてなしの数々
このようなおもてなしに感謝しかありません。
是非、今度は群馬県藤岡市お越し下さい

ありがとうございました






合宿2日目…

朝からとてもいい天気
群馬とは何かが違う、清清しい朝
子供達は異常的な早起き!

今回の宿泊先
国立能登青少年交流の家
たくさんの団体さんでいっぱいでした。
子供達も親も規則正しい生活を送ることが出来ました。

羽咋合宿_190828_0005
掃除→フレッシュタイム(朝礼)→ラジオ体操→朝の散歩

そして今回、子供達が楽しみにしていたSUP体験
長手島の皆さんによるSUP体験
羽咋合宿_190828_0007

みんな初めての体験
説明を真剣に聞いてました!浜辺でイメージトレーニング
そしていざ海へ…
さすがです!
子供達はあっという間にマスター
きれいな海を気持ち良さそうにスイスイ

羽咋合宿_190828_0008
羽咋合宿_190828_0001

もっと遊びた~い!
気持ちは分かりますが、本題へ
午後はバレーボール交流です!
羽咋合宿_190828_0016
今日も暑かったけど楽しい交流会になりました。

夕食後、羽咋祭りへ
子供達が思っていたお祭りとちょっと違ったみたい…
羽咋合宿_190828_0013

羽咋はUFOの町
お祭りに宇宙人がいました。

盛りだくさんの2日目が終わりました。
楽しい時間はあっという間…
もう明日は帰らなくては…


藤岡市の姉妹都市である石川県羽咋市へ合宿に行ってきました。
今回は姉妹都市交流事業の一環として… 

いざ出発の日…
まさかのバストラブル
バス動かず…マイクロと自家用車出動!
大幅に遅れての出発!
ギュウギュウの車内でも子供達のテンションは

小まめに休憩を取りながら無事!羽咋に到着
長旅の疲れなど知らず、海を見た子供達の歓声の凄さ
羽咋合宿_190828_0011

海はお預けで…早速羽咋のバレーボールチームと交流練習&試合
おまたせしました
羽咋合宿_190828_0006

いつもと違う練習方法や楽しい練習もたくさん
バレーボールを通して楽しい交流が出来ました!

夜は交流会
父兄さん方によるおもてなし
たくさんご馳走になりました。
羽咋合宿_190828_0012
素敵なおもてなしに感謝の気持ちを込めて、子供達から歌のプレゼント
即興にしては素敵な歌のプレゼントが出来ました

長い1日目が終了!
初めての合宿
みんでお泊り
興奮もあったけど…みんな疲れてバタンキューでした
また明日…

↑このページのトップヘ